2017年11月2日木曜日

逃げているので、そのまま追いつめよう

28日、選挙後初の毎週火曜日の10分間のスタンディング行動。
自民党が野党の時(民主党政権時代)に野党の時間を要求して決まった時間配分を、身勝手な都合で野党の質問時間を削ろうとしたり、特別国会の会期を短くして質問時間をなくそうとしたり…。
「圧勝?」したとは思えないほどの見事な審議からの逃げっぷりを紹介し、徹底審議を求める世論を呼びかけました。
行き交う人たちは、しっかり聞き耳を立てて一緒に怒ってくれていました。
その甲斐あってか、1日から12月9日までの39日間の会期となりました。
やはり安倍政権は民主主義の敵だ!
逃げているので、そのまま追いつめましょう。

2017年10月26日木曜日

大きな勝利と重要な課題

一通り「ご苦労さん会」などを終え、地区委員長不在で代理のオルグに来ていた方はすでに道委員会に戻ているため、1日でも早い地区委員長任務への復帰が求められています。
あらためて、選挙結果を振り返ると、大きな勝利と重要な課題が見えてきました。
大きな勝利は何といっても「市民と野党の共闘」の「象徴的勝利」と言われる小選挙区3区での荒井さとしさんの圧勝。全国6番目の高得票。
その内容は、民進支持層から95%強の得票、共産党支持層からも95%弱の得票。これは、当然共産党支持層は「川部がいい」と言っていた方も少なくない中で、わが候補として荒井さんを押し上げた結果。誇らしい。また、共闘選挙は、民進党支持層も戸惑う中で、95%の得票を得た荒井候補と荒井選対のみなさんの奮闘もうかがえます。こうした、両陣営の頑張りが無党派層にも伝わってか、無党派層の70%が荒井さとしさんに投票。またさらに、自民支持層、公明支持層からもそれぞれ20%弱の方が荒井さとしさんに投票。大きな勝利を勝ち取ることができました。きっと、私と荒井さんの笑顔(写真)の背景には、こうした互いの健闘を称えあって勝利をかみしめられる喜びがあらわれていると思います。
重要な課題は、こうした「市民と野党の共闘」の勝利とともに、日本共産党の躍進もつくれるようにしなければならにということ。半分以上宣伝カーに乗れなかった候補活動のやり方。また候補カーに頼らずとも躍進をつくれる組織力。地区委員長業務に戻るにあたって、これから丁寧に分析し、総括したいと思います。
これからみなさんの期待にもこたえられるよう、重要な課題を残しつつも、次につながる前向きな結果が出たと受け止めて、これからの憲法改悪を阻止するたたかいと次の選挙戦に向けた課題を前進させるために頑張ります。

2017年10月23日月曜日

市民と野党の共闘をさらに発展させよう


昨夜は、投票箱のフタが閉まって荒井さとし選対事務所に直行。
出口調査による8時からの当選確実には至りませんでしたが、開票作業が始まる9時を過ぎ、30分具体で「当確」!
その後荒井さとしさんと市民の会の山口たかさんともに、バンザイをさせていただきました。政党独自の選挙と違い、おそらく荒井選対のみなさんは、初めての市民と野党の共闘の選挙を運営する苦労があったと思います。市民の会のみなさんと荒井陣営のみなさんとも新しい絆をつくることができました。今後とも市民と野党の共闘をさらに発展させていきましょう。北海道の小選挙区は、前回3勝から今回5勝に。惜しいところも複数ありました。
さてその後、日本共産党北海道委員会へ。午前3時前後、わずか及ばずの結果がでました。できれば最後の1議席は、立憲民主党ではなく、他の党と競い合って勝ちたかった。約7700票足りず。
今朝は、比例候補だった畠山和也さん、本間勝美さんとともに結果報告と約束実現に向けて決意を語りました。
比例で2議席をめざす活動をしてきましたが、そのために達成させなければならなかった1議席も及びませんでした。新しい市民と野党の共闘のもとで
の比例代表候補の活動(宣伝カーでかなりの時間訴えることができない)は、新しい可能性を見出せました。
安倍政権は、これで憲法改悪にまい進することと思います。それは、国民的なたたかい・市民と野党の共闘のたたかいをさらに発展させる可能性にもつながると思います。市民と野党の共闘の約束、安保法制廃止、憲法9条守る戦いはこれからが勝負です。約束実現に向けて、国会のなかではありませんが、全力を尽くしたいと思います。

2017年10月21日土曜日

安保法制廃止、憲法9条守ろうが市民と野党の共闘の合い言葉


白石区に始まり、白石区で終わった最終日。
スタートは比例2号カー。白石⇒中央区⇒西区。
夕方からはたやまカーに移動し比例候補2人で白石区。
どこでも真剣に聞いてくれ、通行人が立ち止まって聞いてくれる。
訴えた中身は、北朝鮮問題を持ち出して安保法制をつくっておいてよかったとか、安保法制が抑止力になっているとか言っている政権は、リアルな北朝鮮問題の危険な状態をまったくく理解せず、解決するどころか、変えて危険を招き入れていること、世界は軍事ではなく対話のが常識⇒安保法制廃止、憲法9条守ろうんしみんとや党の共闘の勝利こそと、小選挙区は各区の候補者に、日本共産党は比例で勝たせてほしい、だから「比例は日本共産党」と訴えました。

2017年10月20日金曜日

最後まで丁寧に訴えます


きょうは、まる一日比例カー。
何度か候補者として一日中車に乗ってきたが、真剣に模索している有権者、投票を終えていても熱い思いを持って選挙を最後まで応援しようとしている方など、熱い反応が返ってきている。
あと、宣伝カーで訴えられるのは、あす一日。安倍氏のように口だけの「丁寧」ではなく、模索する人たちとも会話するように名実ともに最後まで丁寧に訴えます。
みなさんも、最後まで応援をよろしくお願いします。

2017年10月19日木曜日

メガホンでも演説できるかなと

 今日は旭川入り。メガホン宣伝で、けっこう声が広がることを実感。これなら駅頭で、メガホンで演説しても悪くないかなと思いました。宣伝カーが足りないので、肉声の限界もあるけど1日5、6カ所ぐらいはありかも…と。それぐらい訴える手段は限られる。
でも明日からは、宣伝カーで訴えるのでこの選挙では必要なし。
各選挙事務所、青年との懇談で、身を削った重みを確認し合って、「比例は共産党」の重要性を語り合いました。
昨日の北広島での訴えの写真をいただいたの貼り付けておきました。

最後の追い込み、がんばるぞ~

2017年10月18日水曜日

手応えと、身を削った決断の重みを実感

この選挙初めて、メイン弁士として1日中、宣伝カーに乗車。紙智子参議、市民の風の替え歌隊、市民の風江別の宮田さん、北広島市民連合の佐藤さん、ピースアクションinちとせ野平遺産の応援演説もいただきました。市民と野党の共闘に献身的に働いた日本共産党、「比例は日本共産党」に手応えを感じました。
一方、それだけに宣伝カーで訴える機会が少ないことに、身を削った決断の重みも実感。みなさん、お力をお貸しください。
大麻トライアル前の演説動画を山崎貴裕さんがアップしてくれました。

2017年10月16日月曜日

身を削った実態。「比例は共産党」を

 「わかりやすい話でがんばろうと思った」「比例の大切さがわかった」「わかりやすくおもしろかった」
今日は、幕別、音更、芽室、帯広と4カ所で政党演説会。演説会は、前座的な話をする機会が多かったけど、メインで1日4カ所は初めて。しかも、この選挙では、初顔合わせで、今回限りの一発勝負。上にあるような感想を地区委員会で聞き取ってくれました。
候補者を下ろした私たち日本共産党にとって、小選挙区候補カーが4台、比例カーが2台。小選挙区候補者を下ろした地域は、日本共産党の宣伝カーが来るのはほとんど1回来ればいい方。それだけに、口コミで「比例は日本共産党」をどれだけ広げられるかが勝負。みなさんにご協力を呼びかけました。これが、身を削って候補者を統一させた実態です。可能な方は是非お力をおかしください。

2017年10月15日日曜日

「比例は日本共産党」で川部も…ありがとうございます

わが地区(地区委員長として)もみじ台、厚別東、川下、北郷、菊水元町の5か所で街頭演説。動画はこちらへ。
その後、丘珠空港から釧路へ。
初めて釧路で演説会。比例候補の川部はどんな人なんだろう、どんな話をするんだろう。この緊張感をほぐしながら話せるか。一発勝負。考えながら、丁寧に話すようにしましたが、日本共産党の石川明美候補で統一したこの地域で「『比例は日本共産党』わかったよ」と言っていただいたことが感謝と感動。明日も頑張るぞ~!勝つぞ~!!

2017年10月14日土曜日

学生時代からの親友と一緒に街頭演説

昨日は、網走から北見まで、小選挙区12区の市民と野党の共同候補・菅原まことさんと、びっしり街頭宣伝。学生時代からの親友がならんで訴え、感慨深い~。
共同候補へのエールは、幅広い方々から寄せられることが実感。しかも、各地で安保法制廃止、共謀罪NOの共同宣伝を積み重ねてきた地域。菅原まこと候補も共に行動を積み重ねてきた。それだけに、まわりの静止を振り切って「希望」に行っちゃったことで戸惑った方も少なくないと思う。
しっかり訴えて頑張ってきました。
菅原まこと候補が動画を2つアップしたのでリンクしておきます。

2017年10月12日木曜日

軍事でなく話し合い(憲法9条)こそ世界の常識

午前、中央区で5カ所の街頭演説。さすがに人通りが多い。そして聞いてくれる。
特に女性は、軍事でなく話し合いこそ世界の常識だし、日本国憲法の精神、という話が、うんうんとうなづいて聞いてくれる。
昼一番は、志位和夫委員長の街頭演説会。
開会前、5区補選以来お世話になっている上田文雄前札幌市長が、熱い抱擁でがんばってと言ってくださって感動しました。
志位和夫委員長の訴えは動画になっているので、是非ご覧あれ。
その後、明日から網走⇒北見の菅原誠12区候補の応援へ網走に午後9時前に到着。

2017年10月11日水曜日

偽りの2極対決⇒3極対決、さらに真の2極対決へ

 明日はいよいよ、志位和夫委員長が札幌に(12時~、大通公園西3丁目)。
今日は朝から南区から豊平区へ、5カ所の街頭宣伝。どこの場所も真剣に耳を傾けてくれる通行人が「そうだ!!」といわんばかりの大きなうなずきが見えました。話を聞いてから手を振ってくれる方も。手応えビンビン。
3カ所目から紙智子参議と一緒に。「比例は日本共産党」で畠山和也、川部竜二コンビを国会へを力強く訴えてくれました。当然、1区は道下大樹さん、3区は荒井さとしさんも押し上げました。
昼食はおいしい海鮮料理。
ここで弁士をバトンタッチする本間勝美比例候補と奮闘を誓うガッツポーズ。
その後、札幌市内の事務所まわり。みんな電話の対話に手応えを感じている。
私からは、最初は偽りの対決構図=自民vs希望を描き出そうとしたが、いやいや市民と野党の共闘が大きく復活しメディアは3極対決と。ここまで巻き返した頑張りを力に、論戦で真の対決構図=“自公とその補完勢力(希望や大地含む)”vs“市民と野党の共闘”が浮き彫りとなるような奮闘をしようと意思統一してまわりました。

2017年10月10日火曜日

見えやすいように訴えることが大事


昨夜から本州の実家から、わが両親が応援に駆けつけてくれました。
生まれ故郷のおじさん、おばさんたちが寄せ書きを寄せてくれました。期待に応えて勝たねばと気合いが入りました。さっそく今日、事務所に持って行ったら、事務所の壁に貼り付けてくれていました。
いよいよ本番の今日、出陣式、第一声、決起集会やたまりばなどの挨拶まわりなどなど。
安保法制廃止、憲法9条守れを軸に考えると見えやすくなっているのですが、電話対話では「よくわからなくなった」という方が結構いるようです。その分、話を聞いてくれる方も多いのが特徴。
しっかり争点と政策が見えやすいように演説を心がけなきゃ。

2017年10月9日月曜日

早朝のビラまきからスタート

昨夜、地域からポストに9日までにビラ配布をと。
みんな日高の実家に帰っているではないか!!
と6時前に起きて、朝から近所の全戸配布。
11時から、3区市民の会主催で荒井さとし3区予定候補と共同街頭宣伝。
市民と野党の共闘の前進へ、2人とも国会で働かせてくださいと訴えました。
業者後援会との宣伝、3区市民の会・白石の会のイベントに参加した後、明日からの比例予定候補の打ち合わせ。
いよいよ本番、がんばるぞ~

2017年10月8日日曜日

市民が「持っていた方針」へに踏み出させてくれた

豊平区で2カ所のハンドマイク宣伝後、白石区でお茶の間懇談会。市民と野党の共闘にこそ日本の民主主義の発展の道があること、日本共産党は元々こういう方針を持っていた(党綱領(13))けど、安保法制廃案の運動で市民が野党の手をつながせてくれたことで、この道が現実的になったことなどを紹介しました。市民と野党の共闘、日本共産党の躍進を誓い合う場となりました。みなさんと食べたサンドイッチとがカボチャの天ぷら、コーヒー、おいしかった。
昨日に続いて、厚別区の夕方宣伝に出た後、
青年学生後援会のみなさんと、畠山和也比例予定候補、金倉まさとし小選挙区2区予定候補と一緒に札幌PARCO前で宣伝。毎日やっている青年によれば、反応はこれまでに一番よかったと。

 

2017年10月7日土曜日

市民と野党の共闘が本格的に始動

清田区の決起集会。
昨日の調印式の様子を含めて、新しいステージに入って、重い決断をしただけに、小選挙区では荒井さとし、比例代表は日本共産党で川部竜二含めて国会へと位置づけを、整理してがんばろうと呼びかけた。
そしてさっそく、街頭へ繰り出すと、3カ所中の2カ所目で、向こうの方から見た姿。
荒井さとしさんだ。私たち日本共産党の宣伝隊の前で訴えをしてくれました。しかも、言わなくても済んだ「比例は日本共産党」の文言を口にするために、私の立場からは「比例は日本共産党」とは言えませんが、と織り交ぜるナイスな演説。さらに、党で確認されていないかなと思われる核兵器禁止条約に参加しない政府を批判して自らの思いを語ってくださいました。さすが政策通。機転の利いた演説でした。
夜は、3区の枠を超えて厚別区の夕方宣伝へ。ビラまき部隊は、ものすごい勢いでビラが受け取られたと。
5区補欠選挙で裏方としても、おそらく一番最初に池田まき(イケマキ)応援演説をした共産党員の自分(写真下)が、5区でまたイケマキ押上げの演説(写真右)。去年訴えた内容は確か、「日本共産党の私が民進党の宣伝カーでマイクを握って訴える歴史的な状況が生まれています。これを生んだのは市民のみなさんです。安保法制(戦争法)を廃案にする市民と野党の共闘が実りました。戦争は常に福祉を犠牲にして財源をつくり、命と暮らしを犠牲にすることを強要します。戦争をさせないための共闘に、福祉のプロが必要です」という応援演説をした記憶。
市民と野党の共闘はまだまだ始まったばかり、しかし着実に発展してきています。まだまだ育ちます。育ててください。

2017年10月6日金曜日

一つの大きな区切り。あたらなステージへ

一つの大きな区切りとなる1日。
候補者を統一した荒井さとしさんと、北海道3区として合意書の調印式。
記者さんの様々な質問に、それぞれが応えつつ、団結してがんばっていけると確信できる調印式となりました。
荒井さとしさんは、立憲民主党のなかでも政策通で、当然、私たち日本共産党と違いがありますが、明確に違いが判っている人。
この間、3区市民の会のみなさんが準備してくれた集会で懇談するなかで、今日の調印式でも確信。
違いが判っているということは、一致点もわかるということ。違いを隠さないで認めあう。それができる候補者です。
市民と野党の共闘の発展に、一緒に貢献していきたいと考えています。
小選挙区予定候補としての活動を支えていただいたたみなさん、ありがとうございました。私の決意を受け、しっかし合意書を交わした荒井さとしさんをよろしくお願いします。
さて、夜は、市民の集会「札幌駅前アクション」(写真)、青年後援会の札幌PARCO前宣伝。
比例予定候補として、新たなステージへ。
中心街で訴え。国民的審判をと呼びかけるにふさわしい、幅広い方が行き来するなかで、耳を傾け、うなづく様々な世代が見え、少しずつでも広がっています。
話を聞いて「そうだ」と思った方は、私だけで語り広げるのは限界あるので、ぜひ語り広げてください。

2017年10月5日木曜日

重い決断だからこそ負けられない

朝は福住駅からスタート。
白石区内でつどい。候補者の統一はする。どちらになっても勝利する構えで準備してきたことを強調。

事務所に帰ると、2時に記者会見をして、北海道3区は、自分が立候補を取り下げて、立憲民主党の荒井聡さんに統一されることが伝えられた。
どちらになっても…とニュートラルに準備してきたが、さすがに何もなかったようには気持ちが変わらない。逆のパターンも想定してただけに、そりゃそうだと納得。そのうえで、安倍暴走政治をやめさせる大義のために決意するわけだから、絶対に負けられない。決して軽い判断ではない。
夕方からはさっそく、市民の会のみなさんなどと、これから勝利するために何ができるかを打ち合わせ。小選挙区での荒井聡さんの勝利のためにやるべきことを着々と前に進めるつもりです。こうご期待。
また、北海道の比例代表で日本共産党の2番目の予定候補です。比例代表で北海道で2議席を勝ち取れば、国会で働くことができます。これまで背負ってきたもの、これから背負うものも含めて、引き続き訴え抜きたいと思う。

2017年10月4日水曜日

もまれながら民主主義が前進

白石区内を宣伝したのち、お茶の間懇談会。
毎日動きが激しいなかで結局、市民と野党の共闘が生まれ、育まれてきた力が、希望の党を使った分断作戦を跳ね返して、新たに団結を固めようとしている。大きな綱引きが行われているなかで、市民の願いが局面を動かしている。
福島の原発事故の検証なしに再稼働なし、安倍政権のもとでの改憲を許さないなど、市民と野党で話し合った一致点が、さまざまな意見のある国民のなかでも多くの国民が一致できる政策。国民の反対世論を無視して強行採決する安倍政権に対して、国民の一人でも多くの声を反映させる市民と野党の共闘。
日本のすすむべき民主主義の道が、市民と野党の共闘。みなさんに後押ししていただいて、育ててほしい。
めまぐるしく動く情勢のなかで、もまれながらも民主主義が前進している。一緒にすすみましょう。
というような訴えをしました。

2017年10月3日火曜日

品定めされてるなぁ

清田区スタート。豊平区6ヶ所。全国いっせい決起集会視聴。メディアの取材や市民の会の方と懇談。夕方宣伝3カ所。コラム作成とやることびっしり。
各宣伝箇所では、品定めされているなぁって感じます。歩く速度が変わって耳を傾ける方。スーパーから出てきて腕を組みながら聞いてくれる方。目線をそらして恥ずかしそうにではなく、しっかりこっちを見て聞いてくれる方。どこでもこういった方がいます。ドタバタの展開になっているだけに、「しっかり選びたい」と。
それだけに対決軸を鮮明にして選択肢を示すことが大事!!
結局、「自公とそれを助ける勢力」対「市民と野党の共闘」(小池新党は別の1極にはならない)。「市民と野党の共闘」が、育てがいのある流れであることを伝え、「育ててほしい。日本の民主主義への確かな道」ということが伝わるように、丁寧に訴えています。
「丁寧に」─安倍さんと一緒にしないでください。本当に丁寧に気持ちを込めています。可能な方はぜひ聞いてください。近く、動画も準備します。

2017年10月2日月曜日

ルール破りは許さない大人の姿を子どもたちに示したい

清田区5カ所で公園を中心に訴え。
国政の私物化を覆い隠すために、国会のルールも、憲法のルールも守らない安倍政権は、国民的審判を。スポーツなら、審判が退場させる問題。国会議員の審判は、主権者国民です。安倍政権を支える政党のファンであっても、さすがにルール破りっをしたら試合が成り立たない。一緒に審判を下しましょうと。
やっぱり今の事態は、どの党支持とかいうのでなく、こんなやり方を許さない大人の姿を子どもたちに示したい。そんな思いを丁寧に(つもり)訴えています。